炭酸パックの感想。
2010年11月02日
今日ご来店いただきましたお客様に「マッサージ&おすすめフェイシャル」コースを受けていただきました。
マッサージは背中・肩、おすすめフェイシャルケアは美白をポイントに、イオン導入+炭酸パックで施術いたしました。
炭酸パックは初めてとおっしゃっていましたが、最初は炭酸の泡(炭酸ガス)が刺激でプチプチしていたのが10分後には落ち着いて(炭酸が抜けてきた状態)、ひんやりしてきて気持ちよかった(?)とおっしゃっていました。
プチプチ感がやっぱり楽しみですね。
私も何度やってもつけた瞬間、「あ、炭酸だ(当たり前だけど)」と思ってしまいます。
お客様にはお見せしてないのですが、ジェルと炭酸の粉を混ぜてパックを作る際に、その混ぜた瞬間からシュワシュワという感触が私は楽しみで仕方ありません。
そんなこともあって、炭酸パックの原理を用いて、アロマオイルや重曹、クエン酸、食紅で最近はお風呂のバスボム(入浴剤)を作って子供と楽しんでいます。毎日違う色の入浴剤が、お風呂でシュワシュワ溶けていくのが楽しみみたいで、子供もお風呂に入りたがるようになり、また私はお気に入りのアロマバスを楽しめ、一石二鳥です。
今回写真もお付けしてお見せしたかったのですが、実は食紅を入れすぎて・・・・。えらく色の濃い入浴剤になっちゃったのと、1日置いて固めるのですが、そのときの膨張を考慮に入れてなくって、不恰好なモノができあがっちゃったので今度作ったときにまた公開しますね。
マッサージは背中・肩、おすすめフェイシャルケアは美白をポイントに、イオン導入+炭酸パックで施術いたしました。
炭酸パックは初めてとおっしゃっていましたが、最初は炭酸の泡(炭酸ガス)が刺激でプチプチしていたのが10分後には落ち着いて(炭酸が抜けてきた状態)、ひんやりしてきて気持ちよかった(?)とおっしゃっていました。
プチプチ感がやっぱり楽しみですね。
私も何度やってもつけた瞬間、「あ、炭酸だ(当たり前だけど)」と思ってしまいます。
お客様にはお見せしてないのですが、ジェルと炭酸の粉を混ぜてパックを作る際に、その混ぜた瞬間からシュワシュワという感触が私は楽しみで仕方ありません。
そんなこともあって、炭酸パックの原理を用いて、アロマオイルや重曹、クエン酸、食紅で最近はお風呂のバスボム(入浴剤)を作って子供と楽しんでいます。毎日違う色の入浴剤が、お風呂でシュワシュワ溶けていくのが楽しみみたいで、子供もお風呂に入りたがるようになり、また私はお気に入りのアロマバスを楽しめ、一石二鳥です。
今回写真もお付けしてお見せしたかったのですが、実は食紅を入れすぎて・・・・。えらく色の濃い入浴剤になっちゃったのと、1日置いて固めるのですが、そのときの膨張を考慮に入れてなくって、不恰好なモノができあがっちゃったので今度作ったときにまた公開しますね。
Posted by エステ彩 ひとみ at 17:03│Comments(0)
│サロン日記